ビットコインにもドルコスト平均法は効果あるのか?!

スポンサーリンク

仮想通貨【ビットコイン】はこれまでの最高値を更新して、2020年12月17日に円建てで240万円を超えました。

ようやく僕も2017年から3年近く塩漬けになっていたビットコインを利確することができました。また購入しようという気になった時は慎重に慎重を重ねることと思います。

余談ですがビットコイン以外の仮想通貨【アルトコイン】が全然戻っていません。「ライトコイン」や「ビットコインCash」が購入当時の価格まで戻ってくれれば、僕の投下資金もトントンに戻るんですが、アルトコインはまだまだダメですね。

2009年に生まれたビットコインは短い歴史の中でこれまで物凄い騰落を繰り返してきました。こういう騰落のある投資対象に対して有用な投資方法の一つに「ドルコスト平均法」があります。

ドルコスト平均法は「買入金額を一定にすることで、安い時に口数を多く買い、高い時に購入口数を減らす」ことにより、結果として「購入費用を低く抑える」効果があります。

これまでのビットコインの推移を踏まえて、ドルコスト平均法がビットコインを始め仮想通貨投資に有用なのか考えてみました。

僕はビットコインを始め仮想通貨投資を【bitFlyer(ビットフライヤー)】で行っています。主にケータイアプリを活用していますが、とても使い勝手がいいです!
口座作成も維持費も無料ですので、興味のある人は取りあえず口座を持っておいてもいいと思います。
【bitFlyer(ビットフライヤー)】での口座開設はこちらから!

bitFlyer

これまでのビットコインの推移

引用:GMOコイン ビットコインチャート https://coin.z.com/jp/corp/information/btc-market/

2009年に生まれたビットコインは2017年春くらいからじわじわと値上がりし始め、2017年12月にそれまでの最高値1ビットコイン220万円前後の値を付けました。僕がハイパージャンピングキャッチ(高値掴み)したのもまさにこの頃です笑。

そこから急転直下で暴落する様子もチャートで見てもらえると思います。

そして2020年12月17日に最高値を更新して1ビットコイン240万円まで再び高騰しました。僕はこのタイミングで手持ちの塩漬けビットコインを全て手放して利確しました。

引用:GMOコイン ビットコインチャート https://coin.z.com/jp/corp/information/btc-market/

もう少し短い設定期間のチャート図で見ても、短期間で激しく金額変動が起こっているのが分かります。2019年の1年間だけ切り取っても1ビットコインあたり最低値36万円から最高値135万円と騰落の激しさが見て取れます。

ビットコインとドルコスト平均法の相性

ドルコスト平均法は一定額を一定間隔で投資していく方法なので、価格の騰落を繰り返す投資対象には有用です。

2019年に毎月1万円を積み立てていたとすると、年間12万円の投資で約0.1767ビットコインを所有することとなり、2020年1月に売却していれば日本円で約158,000円ほどになりました。リターンは年15%超とまずまずです。(1ビットコインの価格は毎月初の平均足の終値で算出しています。)

一方、2019年初に12万円で一括購入した場合0.3091ビットコインを購入できて、それを2020年1月に売却すると約276,000円になりましたので、リターンは年130%と爆上げです!

2019年は結果的には一括投資の方に分があったことになります。

これが1年さかのぼると状況が一変します

2018年に毎月1万円を積み立てていたとすると、年間12万円の投資で約0.1579ビットコインを所有することとなり、2019年1月に売却していれば日本円で約61,298円ほどになりました。ほぼ半減してしまったことになります。

一方、2018年初に12万円で一括購入した場合0.08723ビットコインを購入できて、それを2020年1月に売却すると約34,000円となり、▲86,000円の大損失です。

2018年はどちらも損失を出していますが、ドルコスト平均法の方が少ない損失で済んでいます。

2018年と2019年の二つの結果から分かること
・チャート図でも分かりますがビットコインはリスクが高く、一括購入だと大きな利益が出る可能性も、大きな損失を出す可能性も含んでいる
ドルコスト平均法だと利益も損失も共により少なく抑えられる

最後に

ビットコインで短期間に一発当てて大きな利益を期待する人は一括投資が効率が良さそうですが、ギャンブル性が高く、投機の色合いが濃くなります。
また、ある程度仮想通貨の投資経験があって、ビットコインへの影響のありそうな情報も多く持っていて、今後の値動きが多少でも読める人向きだと言えます。

一方、投資経験の浅い人でビットコイン投資を始めようという人は少額の積立投資でリスクを抑えて、ドルコスト平均法を活用していきたいところです。

このブログでは老後の資産形成や教育資金の準備などを目的とした中長期的な資産形成を目指しています。また「投資と投機は違う」という投資上のスタンスをとっていますので、ギャンブル的な投資はお勧めしていません。

自分自身のリスク許容度を知って、自分の取れるリスクの範囲で効率よく、中長期的な資産運用で目標額を目指しましょう!

ビットコインは歴史も浅く、何が原因で騰落を引き起こすかが分かりにくいので、初心者には難易度の高い投資対象だと言えます。
ビットコインを投資のメインにするのではなく、全資産の数%程度に投資額は抑え、少額での毎月購入により、出来るだけリスクの抑えられるドルコスト平均法を有効活用しましょう!

以上、エンティでした!Nice meeting you & Have a great day!!

【bitFlyer(ビットフライヤー)】での口座開設はこちらから!

bitFlyer

コメント

タイトルとURLをコピーしました