投資を始めたい!NISAで非課税運用を始めたい!でもよく分からない!
そんな方はこの記事を読んで、是非ともNISAデビューを飾ってください!
NISAの口座は一人1金融機関しか作れませんので、どの金融機関で作るかはとても重要です。
とある都市銀行では、【つみたてNISA】対応ファンドはたった12ファンドしか選択肢がありませんが、楽天証券では163ファンドが【つみたてNISA】対応ですので、自分の目的にあったファンド選びができます!
過去に僕は何も知らずに地方銀行でジュニアNISAを開設してたことがあり、手数料が高いなど後悔していました。
あわせて読みたい
【失敗談】投資についての無知だった頃の運用状況~ジュニアNISAにまつわる失敗談~
手数料ひとつ考えてもネット証券口座の開設がおすすめです!
また【つみたてNISA】と一般NISAの併用はできませんので、最初にどちらで始めるか選ばないといけません。
2つのNISAの違いを理解して、自分の投資目的にあったNISA口座を作りましょう!
そして楽天カードホルダーには様々なメリットがありますので、楽天証券での証券口座開設がおすすめです!
つみたてNISAと一般NISAの違い
NISAといっても【つみたてNISA】と一般NISAの2種類がありますので、違いはきちんと把握しておきましょう。
NISAの種類 | つみたてNISA | 一般NISA |
---|---|---|
非課税期間 | 最長20年 | 5年 |
年間投資枠 | 年間40万円 | 年間120万円 |
投資対象商品 | 金融庁の基準を 満たした商品 | 国内外の上場株式 投資信託・ETF |
投資方法 | 定期積立 | 積立、一括購入 |
途中引き出し | 制限なし | 制限なし |
投資可能期間 | 2018年~2037年 | 2014年~2023年 |
非課税で資産運用できる期間が違ったり、非課税になる投資枠が違ったり、投資対象が違ったりします。
- つみたてNISAは次のような人におすすめです。
- 初心者で、少額から始めたい
- 長期的にコツコツ積み立てて投資したい
- 分散投資で安全に資産運用したい
- 一般NISAは次のような人におすすめです。
- まとまった金額を一括投資したい
- 株式やETFにも投資したい
- より多くの選択肢から選びたい
投資の基本は「積立・長期・分散」ですので、これから投資を始める人、将来の資産形成をしていきたい人には【つみたてNISA】がオススメ!
あわせて読みたい
投資の基本は「長期」「積立」「分散」、安定した資産形成を目指しましょう!
楽天証券をおすすめしたい5つの理由
【つみたてNISA】を楽天証券で始めるメリットは5つあります!
メリット①カード決済できて、楽天ポイントが貯まる
僕はメインカードが楽天カードなので、楽天カードをご利用の方はとくに楽天証券がおすすめです!
楽天カードはポイントプログラムが充実していてポイントが貯まりやすいのが特徴です。
【つみたてNISA】の毎月の積み立てを楽天カード決済にすると、決済金額の最大1%のポイント還元が受けられます!
資産形成をしながらポイントも貯まるという、一石二鳥のサービスですね。
なお、投資信託のカード決済は毎月最大50,000円なので、MAX月500ポイントが狙えます。
しかしながら【つみたてNISA】は年間40万円の非課税枠があるので、1ヶ月あたり33,300円までが【つみたてNISA】の非課税枠内でのポイント付与対象となります。
もし1ヶ月最大の500Pを受けるためには、非課税枠外の特定口座や一般口座を使って16,700円の投資をカード決済で行えば、合計決済額は5万円になります。
毎月500Pが付与されることになりますね!
楽天カードは無料で作れます!申し込みはこちらから!
楽天市場でのお買い物はポイント2倍!!メリット②楽天ポイントが投資に使える
楽天カードはポイントが貯まりやすいとお伝えしましたが、そのポイント(期間限定ポイントを除く)を使って更にポイントで投資が出来ます!
そしてポイント投資でSPU(スーパーポイントアッププログラム)がアップして更にポイントが貯まりやすくなります。
もはや一石何鳥?!笑
なおポイント投資で「ポイント最大+1倍」を受けるためには次の条件をクリアしましょう!
- 楽天ポイントコースとマネーブリッジを設定している
- 当月に30,000円以上の投資信託へのポイント投資で、+0.5倍
- 当月に30,000円以上の米国株式(円貨決済)へのポイント投資で、+0.5倍
これで「ポイント最大+1倍」をゲットしましょう!
メリット③楽天銀行の金利が最大0.1%になる
楽天銀行口座と楽天証券口座と連携(マネーブリッジ)させることで、普通預金の金利が年最大0.1%になります!
僕の地元の地方銀行も信用金庫も普通預金金利は0.001%ですので、なんと100倍の差があります!
銀行に預けておくのがもったいないと思っちゃいます。
また、連携させておくことで、投資用の資金が証券口座で不足した時に、銀行口座から証券口座に自動的に入金されるので安心!
メリット④ロボアド投資【らくらく投資】【楽ラップ】も利用できる
何を買えばいいのか分からない、選ぶのが面倒、リバランスの方法が分からない、そういった人には「ロボアドバイザー投資」はオススメです。
楽天証券では【楽ラップ】と【らくらく投資】の2つのロボアド投資が利用可能!
それぞれの特徴などはこちらで説明しています。
あわせて読みたい
「楽天証券」の2つのロボアドバイザー投資【らくらく投資】と【楽ラップ】の違いは?デメリットは?
メリット⑤100円から始められる積立投資信託
投資初心者の少額投資はアリだと思います
たとえ100円でも、初めて自分で選んで買い付けた投資信託(ファンド)の値動きは気になるもの。
そうやって毎月少額でも積み立ててしつつ、資産の値動きに注目していると、だんだんと日々上がったり下がったりする値動きに慣れてくようになります。
「投資とはそういうもんだ」ということを自分の資産で実感してから、積立額を増額していけばいいと思います。
ただ、より効率よく大きく資産を積み上げていきたいのであれば、「時間」がとても大切です。
投資はできるだけ早く始めた方がゴールが近づきますので、できるだけ早く値動きになれて、早く積立額を引き上げたいところ。
あわせて読みたい
なぜ積立投資を「今」始めるべきなのか
最後に
楽天証券で【つみたてNISA】を始めることの5つのおすすめポイントを紹介してきました。
最近は申し込みが多くて時間がかかるようなので、思い立ったらスグに開設手続きをしてみましょう
口座開設費用や管理費用は不要です!
楽天カードを投資に活用して、「投資→ポイントゲット→ポイント投資→SPUがアップ」と楽天グループを投資に十二分に活用してみましょう!
以上、エンティでした!Nice meeting you & Have a great day!!
コメント