投資信託

スポンサーリンク
資産形成

楽天証券のロボアド投資【らくらく投資】は、デメリットなく「らくらく」投資ができるのか。

ロボアドバイザー投資サービスは、あまり投資のことが分からなくても「何に投資すればいいのか」「どのように運用していけばいいのか」をお任せできるのが魅力。 楽天証券が2021年に新たに始めたロボアド投資サービスが【らくらく投資】です。 ...
資産形成

【SPYD】は脇役、資産の主役は『インデックス投資』!投資の基本は「長期」「積立」「分散」

この記事では資産形成の主役に据えるのは【SPYD】より【インデックス投資】をおすすめしています。【SPYD】をメインに資産形成を考えていませんか。【SPYD】は景気に敏感な可能性がありますので、下落時に耐えられる精神力が必要です。投資初心者の資産形成は【インデックス投資】を中心に進めるのがオススメです!
資産形成

【40代からの投資】「毎月分配型」投資信託は、3つのデメリットからヤメておくべき。

僕の会社のエライ人(後期高齢者)が結構な資金を投下して投資信託を購入しているようですが、電話の様子ではどうも毎月分配型投資信託のようでした。 通帳に毎月数万円の分配金が入っているようで、本人は満足しているようです。 自分の好き...
資産形成

「積立かんたんシミュレーション」「資産運用シミュレーション」では分からない、つみたてNISAの潜在能力!

積立投資信託を続けていくと、将来の資産がどれくらいになるのかを簡単に算出できるのが楽天証券の「積立かんたんシミュレーション」や金融庁のNISAサイトにある「資産運用シミュレーション」が知られています。 どちらも積立投資の簡易なシミュ...
資産形成

投資信託【eMAXIS】シリーズと【eMAXIS Slim】シリーズって何が違うの?

【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】や【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】などは低コストで人気のファンド(投資信託)です。 あわせて読みたい【初心者向け】積立NISAで人気のファンド:eMAX...
資産形成

「投資信託」と「ETF」は何が同じで違うの?あなたが投資すべきはどっち?

「投資信託」は「ファンド」とも呼ばれ聞き馴染みがある人も多いと思います。 一方「ETF」については、僕は実際に投資を始めるまで知りませんでした。 ETFも投資信託の一種ですが「Exchange-traded Funds(上場投...
資産形成

インデックスファンドの目論見書にある「為替ヘッジあり、なし」ってどういう意味!?どちらを選ぶ?

好調な米国株式や全世界株式インデックスファンドが気になっている人は多いことと思います。 皆さんは投資対象を検討する時に「目論見書」は見ていますか? 「米国株式や全世界株式を買っていれば、長期的には間違いない」という話が多いので...
資産形成

「ゾンビ投信」って何だ!?投資信託の仕組みから解説

なんともおどろおどろしいネーミングの「ゾンビ投信」をご存じでしょうか。楽天証券やSBI証券で信託報酬にこだわって選べばまず遭遇するのことない、手数料が高く運用効率の悪い古くからの生き残り投資信託(ファンド)が「ゾンビ投信」です。 投...
資産形成

投資信託初心者に知っておいてほしい6つ投資用語+α

投資を始めようと思うと聞いたこともない言葉が沢山出てきますが、最初から全部を覚えるのは大変ですよね。まずは楽天証券の画面で具体例を見ながら、知っておくべき基本の用語を学びましょう! 実際のネット証券会社の画面を見てみよう...
資産形成

【初心者向け】積立NISAで人気のファンド:三井住友・DC年金バランス30(債券重点型)

とにかく投資のリスクを低く抑えたいという方は【三井住友・DC年金バランス30(債券重点型)】はどうでしょうか。株式への投資は全体の30%に抑えられていますので、株式100%のファンドに比べると値動きがマイルドです。 ちなみに同じシリ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました